ヨガをしながら山にチャレンジ!
ヨガ山!! モニター募集



9/27(日)平標山、10/3(土)尾瀬ヶ原、10/10(土)平標山は、満席のためお申込みを締め切りました。
ヨガをしながら登山してみませんか?
YOGA Andmayでは登山ガイドとヨガインストラクターが同行し、ヨガをしながら登山を楽しむ企画、「ヨガ山」を開催!現在モニター様を募集中です!
登山をしながら、ヨガをすると、心と身体を回復できて、翌日の筋肉痛や、不快な違和感、痛みが軽減!より一層身体のリフレッシュ感・トレーニング感・からだの生まれ変わる感じを味わうことができます。
自然を全身で感じることができる「ヨガ山」のご参加をお待ちしております!

こんな方におすすめ!
登山にチャレンジ
してみたい!でも
体力に自信がない…

自然が好き!
一緒に楽しむ
仲間が欲しいー!

自然に触れられる
健康的な趣味を
持ちたい!

毎日仕事で
お疲れ気味…
リフレッシュしたい!

ヨガ山の概要
■開催日時
①9/27(日)平標山 (群馬県・新潟県)8:00現地集合/15:00現地解散
満員締切り
②10/3(土)尾瀬ヶ原(群馬県)8:00現地集合 / 15:00現地解散
満員締切り
③10/10(土)平標山 (群馬県・新潟県)8:00現地集合/15:00現地解散
満員締切り
■募集人数
各日3名様
■料金
①・③ 通常料金¥8,000 →モニター半額料金¥4,000
② 通常料金¥6,000 →モニター半額料金¥3,000
■料金に含まれるもの
・ 登山ガイド1名同行(登山計画・タイムキーパー・安全確認)
・ ヨガインストラクター1名同行(体力サポート・疲労軽減)
・ 登山の合間にプチヨガや瞑想
■料金に含まれないもの
・ 現地までの往復交通費(ロープウェイを利用する場合、その料金)
・ 食事代
・ 保険代
■当日スケジュール
(8:00 登山口集合)→(8:10登山開始)→(途中、ヨガや瞑想で休憩)→(11:30~12:30昼食)→(15:00下山)
■当日参加される方
9/27(日)平標山、10/3(土)尾瀬ヶ原、10/10(土)平標山は、満席のためお申込みを締め切りました。
平標山にお申し込みの方はこちら
尾瀬ヶ原にお申し込みの方はこちら
これまでのヨガ山の様子
平標山
五色沼(日光白根山)
戸神山
ヨガ山に参加した方の感想
朝起きた時は股関節あたりが筋肉痛っぽくダルかったです。が、ヨガに行って股関節をさらにほぐしたら、それもほぼなくなりました
筋肉痛は全く無く今日も快調です。ヨガ効果メッチャ感じますよ〜歩きながらも話しましたが、休憩中のヨガのおかげで休憩後ラクラク歩けましたし!進化するってのも分かる!
起きた時は身体中痛い感じで、その後も左股関節は痛みが残っているけど、まぁ一日過ごせばだんだん戻りそうな感じです。ヨガのお陰ですかね笑笑
9/27(日)平標山、10/3(土)尾瀬ヶ原、10/10(土)平標山は、満席のためお申込みを締め切りました。
平標山にお申し込みの方はこちら
尾瀬ヶ原にお申し込みの方はこちら
同行インストラクター紹介
ヨガインストラクター 原澤真由子(May)
呼吸のリズムを整え、ストレッチをサポートします。疲労を軽減・回復させながら、登山を最後まで楽しめるよう、お手伝いします♪

【現在の活動】みなかみ市の自宅や沼田市内のジム・スタジオ・保育園に出向き、数多くのレッスンやワークショップを開催。3歳~60歳代まで多くの方にヨガのレッスンを提供中!
登山ガイド かたの なおこ
「安全第一に、楽しく!」をモットーに、山の魅力をお伝えします!季節の山野草などもご紹介します!
【現在の活動】群馬県みなかみ町をベースに、"山に訪れる人が元気になるしかけ"を目指して活動中!みなかみ山岳ガイド協会所属、森林セラピーガイド課程修了、赤十字のファーストエイドプロバイダー資格保有。

過去のヨガ山ギャラリー
9/27(日)平標山、10/3(土)尾瀬ヶ原は、満席のためお申込みを締め切りました。
追加日程決定!10/10(土)平標山
平標山にお申し込みの方はこちら
尾瀬ヶ原にお申し込みの方はこちら